未分類」カテゴリーアーカイブ

号外<2016迎春特集>の紙版の発送について

IMG_7099「ザ・フィラテリストマガジン」はPDFでの閲覧を前提に製作されていますが、印刷されたものの発送を希望される方には受益者負担で、紙版を発送しております。

通常号については、年間予約のオプションを設けており、モノクロ6000円、カラー14000円です。(送料とも、年会費は含みません)希望される方はご連絡ください。

なお予めご案内の通り、号外はこれに含みませんので、元旦にPDF版を発行した迎春特集については予約を承り、昨年を越えるお申込みを頂戴しました。

発送はPDF発行の5営業日目(今号外で言えば1月8日)となりますが、少しでも早くお届けしたく、本日仕事始めに発送できるところまできましたので、ご報告いたします。明後日前後にはお申込みいただいた方のお手元に到着の予定です。お楽しみになさっていてください。

号外<2016迎春特集>の発行について

昨年に続き、元旦に号外を発行いたしました。

今年の迎春特集は大名刺2016です。49名の会員によるワンリーフ展をお楽しみください。今年世界で一番最初の切手展だと思います。来年はより多くの皆さんのご参加をお待ちしております。

なお紙に印刷したオプションの発送は1/8頃を予定しております。

tpxex006 続きを読む

モノクロ・カラーコピー・ホチキス止めオプションの発送について

「ザ・フィラテリストマガジン」の「モノクロ・ホチキス止めオプション」および「カラー・ホチキス止めオプション」が納品されて参りました。本日発送予定です。tracking している郵便で発送しますので、一週間経っても未着の場合はご連絡をお願いいたします。

紙のオプションは、基本的にはPDF発行日より5営業日での発送とさせて頂いております。今回につきましては3営業日目の翌日で大型連休に入りましたが、スタッフに休日対応をお願いし、連休明けに持ち越すことなく、本日発送できる予定ですので、どうぞお楽しみになさってください。

ただ第9号以降は基本的にはPDF発行の5営業日目(今号で言えば9月25日)が原則のスタンスは変わりませんのでご了承下さい。

 

ところで当誌はPDFで読む事を前提として編集している雑誌ですので、紙に印刷した冊子はあくまでオプションでしかないことに代わりはないのですが、先号の(1)背表紙シール(2)天のり製本に加えて、今月は第三の改善策として、表紙・裏表紙への厚紙の採用を試行いたしましたのでご報告申し上げます。

これまでの表紙・裏表紙は本文ページ同様、普通程度の厚さの紙でしたが、ページ数の少ない雑誌ではそれで十分であったとしても、当誌の様にページ数が多くなると、若干強度が足りず、表紙・裏表紙が破れやすいことがわかりました。

そこで、当社単行本にも使用している、連量あたり220kg(四六判換算)の用紙で本文を挟んだ状態で天のり製本する手法を今号より試行することにしました。

 

これら三点の改善により紙に印刷したバージョンの使い勝手もかなりよくなると思いますが、この製法を継続するには、ある機器の導入が必要で、年内は試用できるのですが、来年以降これをやろうとすると、その機器の導入をしなければなりません。

一方、紙に印刷した冊子は、ページ数100ページを前提での値付けですが、来年度は送料無料サービスを予定通りやめるだけで値上げをしない予定です。したがいまして、この環境で新たな機器を導入できるかは微妙ですので、永続しない場合もあることをご了解ください。

ザ・フィラテリストマガジン第8号をどうぞお楽しみ下さい!